【NEMで遊ぶ】アポスティーユの公証を試してみた!
皆さんは7/25と7/26のRarePEPE シーズン23、メモリーチェーン シーズン8、Oasis
カードで欲しいカードを手にしましたか?
同時期に新シリーズ開催で、しかもレベルの高いカードが多かったためPepecashの残高が足りなくなかった人もいたのではないでしょうか?
売り出し時に購入しておかないと高値になってくるので大変です・・・。
そんな時に、最近の私の悪友いろいろ教えてくださるカッペペさん@kartanbitcoin に
無理なお願いをしてしまいました。
「この4つのカードはどうしても欲しいので、もし複数購入出来たら譲って欲しい!」
Twitter上でメッセージのやりとりをさせていただいているとはいえ、会ったこともない人間に対してどこまで信用できるか分からない世の中です・・・・
が、快く引き受けてくれました!
そんな時に、この取引の証明を第三者介することなく実施できる方法はないか?
ありました!NEMのアポスティーユです!
まずは、適当に借用書を作成します。(私はPowerPointで作成しました。)
PDFにしても、Wordファイルなどでも大丈夫かと思います。
NEMのnano walletの登録/ログインなどは割愛・・・・・
以下でアポスティーユの作成と 作成ファイルの証明に絞って説明していきます。
1.アポスティーユの作成
1.NEMウォレットの 「サービス」画面を開き、左下の「アポスティーユ」の「作成」を押します。
2.作成画面が開かれます。 まずはウォレットのパスワードを入力します。
※パスワードを入力しないと タグとファイルの登録がグレーアウトになったままで登録できないです。
3.パスワードを入力すると タグのグレーアウトが消える
4.タグを入力。(任意なので、自分で何の証明書なのか判別できる名前にします)
5.ハッシュ関数を選択する。
5つほどハッシュ関数が出てきます。
上2つのMD5とSHA1はセキュリティが低く世の中で使われなくなっているので、止めましょう・・・SHA2、SHA3-256、512を選んだ方がよいです。
6.作成したファイルをドラッグ&ドロップするか、ファイル選択などで登録します。
下に 登録されたファイルの情報とハッシュ関数が表示されます。
ネットワーク使用料として4XEMが必要と右下に表示される。
7.準備が整ったら、送信ボタンを押します。
※画面上に NEMのシンボルマークと処理中・・と表示されます。
なんだかカッチョいいです!!
8.すぐに 「カキン」と音が鳴り ファイルがダウンロードされます。
9.ダウンロードされたファイル(3つ)のうちのPNGイメージファイルが
アポスティーユの公証ファイルです!!
以上で アポスティーユによる公証ファイル作成は終了です!
本当に数分で出来てしまいます!!
2.公証ファイルを監査する
次に作成した借用書が、アポスティーユされた後に書き換えられ改竄などされていないか?を証明する方法です。
※この借用書を監査します!
これも操作は簡単です。
1.「サービス」画面を開き、左下の「アポスティーユ」の「作成」を押します。
2.アポスティーユ(公証)を監査 画面が開かれます。
3.作成した借用書ファイルを登録する。
4.画面上にNEMマークと処理中・・・が 一瞬だけ出ます。
これがカッチョいい!!
5.右下の結果に「ファイル監査に成功しました」が表示されれば、このファイルが
アポスティーユで公証されているものであることの証明になります。
ちなみに 公証の監査の手数料は不要です。 何度でも、ファイルの監査が出来ます。
以上 で公証の監査 終了です。
アポスティーユを実行するには、4XEMの手数料がかかりますがNEMberであるからには、何かの証明をするために、アポスティーユを使ってNEMに参加している雰囲気を味わうのもいいと思います!!
なお、今回のPepeCashの貸し借りですが、信用のおける相手だからこそ通用するものだと思います。
実際に返済しなかった場合に、裁判などでどのような価値があるのかは正直私にはわかりません。
将来的には、スマートコントラクトで返済しなかった場合の処理を付け加えるとか(自動的に、今回手にしたカードが 快傑Zのウォレットからカッペペさんのウォレットに返却されるなど・・・)そういったことが出来る世の中になると面白いですね!!
追記:実は私が仮想通貨に興味を持ち始めた当初に見たタヌ神様のブログ記事!
これに感化されてNEMのアポスティーユをいつか試したいと思っておりました。
先人達はすでに大きな一歩を踏んでいたので偉大です。